オゾンの効果を実感
昨晩 ふと思いついて、会社に自席においている、オゾン発生器の位置を変えてみました。
使ってるのはオーフレッシュ。
これは小型ですが大したやつなんです。6畳くらい?だったら一晩でほとんど消臭します。私は消臭目的ではありませんが。
これまで自分の座っている位置の前方30cm以上離れたところにおいていました。
昨晩、それを自分の座っている真上、太ももの真上にくるくらいのところに移動してみました。コンセントタップのケーブルを、マグネットフックでひっかけてみました。

コクヨ マグネット 強力マグネットフック 3kg 白 フク-264W
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2007/12/26
- メディア: オフィス用品
- 購入: 5人 クリック: 20回
- この商品を含むブログを見る
結果は、、、今日は太ももの上部もかゆくならなかったし、足もほとんどかゆくならなかった。ダニも靴下にあまりつかなかったです。
・・・・もっと早くこうすればよかった。
また、自宅のシャープさんの電子レンジも、これまであたためをすると、ダニが出てきていました(かゆみがあった)のですが、最近 レンジの真上とサイドでオゾンを発生させるようにしてから、かゆみがなくなりました。
クレバートリックはもう10年以上も前に買ったものですが(アマゾンではない通販あったと思います)まだ健在です。おすすめかどうかは別ですが、、、、
最近、エアコンでも、ダニ対策で、オゾンを吹き出し口近くに発生させる機種も出てきていますね。
除湿器もレンジも何もかにもそうしてほしいです。。。
すぐになんでもダニがうつるから、もうイヤ・・・
はやくダニと全部切れたい。